のお客様の声
生徒様に柔軟に対応する音楽教室を大阪で営んでいます
様々な生徒様に柔軟に対応する音楽教室を大阪で開講して以来、個々の生徒様で異なる個性や趣向を尊重した指導をしてまいりました。子どもの頃から日本民謡に慣れ親しみ、プロの歌手として様々な活動をしてきた自身の経験を活かして、日本の伝統や文化とともに、幅広い音楽の知識をお伝えしています。日本の伝統芸能である日本民謡を気軽に楽しんでいただける場所をご提供したいとの想いで、どなたでも通っていただける教室を目指しています。
個々のご都合に合わせたレッスンを行う音楽教室を大阪で運営
小さなお子様からお年寄りまで、年齢や性別、職業に関係なく、多くの方々にもっと気軽に日本民謡に親しんでいただきたいとの想いで教室を開講いたしました。幅広い生徒様にご利用いただけるように、レッスンの時間帯や曜日など幅広く設定し、個々の生徒様がご自身のご都合に合わせて教室に通いやすい環境作りに努めています。仕事終わりに通える教室がなかった方や昼間のレッスンを希望する主婦の方、部活帰りに教室に通いたい学生など、生徒様それぞれのペースで無理をせずに通っていただけます。
せっかくレッスンを始めた生徒様であっても、スケジュールに無理があると継続するのが難しくなってしまいます。「仕事を退職したので、空いた時間にレッスンを受けたい」「部活が終わってから通いたい」「会社帰りに夜間クラスを受講したい」など、生徒様それぞれのご希望をお伺いしながら、それぞれの生徒様に合ったカリキュラムをご提案しています。
楽しく学べる音楽教室を大阪で営み幅広いレッスンをご提供
ご都合のいい曜日や時間帯でレッスンを受けていただけるように、昼間と夜間のクラスを設定し、幅広い生徒様に対応しておりますが、どうしてもご都合が合わない方やマンツーマンでじっくり学びたい方は、個人レッスンにて対応しております。「人前で歌うのが恥ずかしい」「周囲の目が気になる」「じっくり学びたいのでプライベートレッスンを受けたい」など、グループレッスンに抵抗がある生徒様には、個人レッスンや出張レッスンも設定していますので、お気軽にお問い合わせください。
ご友人や親子で一緒に教室に通ったり、個別にプライベートレッスンを受けたりするなど、生徒様によってそれぞれ希望するレッスン方法は異なりますので、個々のご要望に柔軟に対応しております。個々の性格や趣向、ご意向などをしっかりと把握し、生徒様一人ひとりに適切なレッスンがご提供できるように努めています。
日本民謡の素晴らしさを伝える音楽教室を大阪で目指します
山形県出身の祖母と実父の強い勧めにより、9歳の時に梅若朝啄師主宰の日本民謡朝啄会に入会し、安来節をはじめ、全国の民謡を学んできました。それからずっと日本民謡に携わり、自身の技術の向上に努めてまいりました。プロの歌手としてコンサートを行ったり、テレビやラジオに出演したりするなど、日本民謡を多くの方に知っていただく様々な活動を続けています。そのような活動をする中で、より幅広い方々に日本民謡に気軽に親しんでいただきたいとの想いで、音楽教室を大阪でオープンいたしました。
伝統芸能というと堅苦しく感じる方もいらっしゃいますが、昔から庶民の間で歌い継がれてきた日本民謡は、本来どんな方にも気軽に楽しんでいただける音楽です。そんな日本民謡の素晴らしさや楽しさを伝え、生徒様一人ひとりに「教室に通うのが楽しい」と思っていただけるように、これからも生き生きと学べる環境作りに努めてまいります。